忍者ブログ
閑つぶしミュージアム館長を自称するわたくしの最大の閑つぶしアイテムの自転車を中心に閑つぶしネタを綴ります。閑つぶしに困っている方々のご参考になれば…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DAHON SPEED P8のレストア(その1)

この自転車、SPEEDと名乗っている割には、スポーツエントリー車のため少々物足りないところがある。

1.ハンドル位置高すぎて乗車姿勢がママチャリ風の腰掛けスタイルになる。
2.グリップシフトシフトフィールがいまいち。
3.タイヤが太すぎ転がりが悪い。

今回は1.のハンドル位置について
折り畳みしやすいようにハンドル位置を簡単に上下調整出来るのは良いが、いかんせん一番下げても高過ぎる。
そこで、ハンドルポストを約60mmカット。P1000898.JPG





おかげで、サドル高さまでハンドルを下げることが出来,前傾姿勢がとれるようになった。
IMG_5267.JPG(なお、2011年モデル当たりからは,最初から短いハンドルポストになっているようである)
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック