忍者ブログ
閑つぶしミュージアム館長を自称するわたくしの最大の閑つぶしアイテムの自転車を中心に閑つぶしネタを綴ります。閑つぶしに困っている方々のご参考になれば…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


購入の動機
通勤用に乗っていたメリダ号のフロントフォークのサスペンションのゴムカバーが破れ出したのが気になり、この際、ポタ用に折り畳みが欲しくなったため。

DAHON SPEED P8にしたのは?
折り畳みでもBD−1は高過ぎるし、時々行く自転車屋に言わせるとあの構造には無理があり、耐久性に難ありという。
ホームセンターのバッタもんは対象外。
そこで、折り畳みの老舗、DAHONで一番コストパフォーマンスの良さそうなSPEED P8に。

ネットオークションで
ところが、今年は震災の影響で折り畳み自転車が品薄で2012年モデルが出るまでほとんど在庫がないという(7月の話)。そこで、少しでも安く買いたいこともありネットオークションで落札、購入(2005年モデル)。
写真は購入まま(レストア前)。

IMG_5240.JPG


PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック